完成品のトイドローンではじめる

トイドローンをおススメする理由

ドローンに興味がある、何もわからないので、作ったりできない。飛ばし方も知らない。

そんな入門者には、とにかくトイドローンから始めることをおススメします。

 

トイドローンとは、おもちゃレベルのドローンです。

 

半径3メートルの空間、自宅の1部屋でも、ホバリング、旋回、8の字旋回、スピンなど基本操縦は練習できます。

 

 しかも、落としても、壊れにくい、硬い床に高いところから落とせば、フレームが割れたりすることもあるかもしれません。芝生なら全然大丈夫。フレームは500円程度の修理代。

 

 

 

 

 

 

アマゾンで3000円以下で全部セットで買える。

フレームサイズや操作系は、Tiny6などのタイニーとほぼ似たようなものです。

パワーはぎりぎりレベル最低限です。

 

とりあえず、どういうものが理解するには、ここから始めてみましょう。

 


まず最初は、トイドローンは3000円で送信機までついている場合もあります。

まず、これを1個買い。良ければ、もう2個ぐらい買って予備機にします。1回飛ばすと、モーターが過熱するので、冷ますために、予備機とローテーションします。

 

その次のステップは、Tiny6のような5インチドローン用の送信機とゴーグルを使ったFPVができるもの。これで、スピードとパワー以外は、5インチのレーシングドローンとほぼ同様のことを練習できます。

 

 


本格的なレーシングドローンならどうか

まず、レーシングドローンは、機体が3万円、送信機が2万円、バッテリー、充電器その他道具で合わせて10万円。最初の1日目から膨大なお金が必要です。しかも、毎月3万円ぐらいはもろもろの修理費やアップグレードパーツにかかるのです。

 

初年度20万円はくだらないと思います。

 

実は、世界的に神レベルのドローンレーサーたちも、最初の3か月ぐらいはトイドローンにはまって、本格的なレーシングドローンにステップアップしたというのが普通なのです。

 

 

 


では、マイクロのトイドローンの次に楽しめるのは

3000円のタイニー風のトイドローンを飛ばして自身が付いたら次は、同サイズのマイクロドローンのタイニーフープを自作するというステップがあります。

それは、こちらのタイニーフープ大百科をごらんください。

 

 


いや、30センチぐらいのトイドローンはないの

実は、私も、最初は小さい小さい、マイクロドローンは抵抗感がありました。あんなちっちゃいの飛ばして、イライラしないか。スピードも出ないし、外で飛ばせないし。

 

そこで、アマゾンで買える。30センチぐらいのトイドローンを買って、ボロボロになるまで3か月練習しました。実は、フリースタイルのドローンパイロットの神様のSkitzo氏も、これから始めたそうです。2014年頃ですけどね。

 

で、アマゾンで15000円以下で買えそうな、完成期を探してみたので、ご覧ください。

FPVのゴーグルとか、空撮用のカメラとか、このレベルでは全く必要なく、ついていても使い物になりませんので、目視飛行で、簡易の送信機で1セルバッテリーで飛ばせるものをおすすめします。

 

 

 

 

7000円以下でありました。2016年に買ったときは、これと同型機種が12000円でした。ほぼ、同じ内容です。高さ10-20メートルに飛んで、半径40メートルぐらいの空き地でなら、微風のときなら飛ばせます。

 

 目の高さのホバリングで半径5メートル以内でだけ、飛ばす練習を1か月ぐらいやったほうがいいです。思った方向に動かせないと思います。どんな感じかというと、自転車のハンドルを片手で運転しているような感じ。もっと言えば、右手を左ハンドル、左手を右ハンドルで運転して、ずっこける感じです。

 

 とにかく、人間は全く初めての動作をするときに、脳みそと運動神経はパニックになります。

なので、ゆっくり操作するので、トイドローンが良いのです。

 

 

 

アマゾンで6800円

プロペラガードがついていますが、これがいいです。スマホでカメラ映像が見れるみたいですね。どうせ、ぼやけてダメですけどね。

 


 

 では、安いレーシングドローンを買って練習したらどうか。ゆっくりやるから、大丈夫じゃないかと、思う人もいるかもしれません。

おそらく、森の中に消えていくか、飛ばして墜落して、停まらなくなってプロペラがズタズタに壊れて、モーターが取れたりしてしまうでしょう。最悪、人にぶつけたり、遠くの家に墜落など。また、プロペラで指を切ったりしかねません。

 

 

13000円で買えるトイドローン空撮機

 

上記の7000円とくらべて、13000円だとなにが違うのか。

 

 

まず、少しの風ぐらいなら、向かい風に流されることがないでしょう。

 

あと、映像の送信機がハイパワーになってるので、100メートルぐらい離れても大丈夫です。

まあ、調子に乗ると、多くの大木の上に引っかかったりします。しかも、操縦が不能になって勝手に飛んでいくのは、5万円以下のトイドローンならあり得ます。制御系が誤動作するのでしょう。

ファントムでも、GPSが入りにくい谷間や山影ならあります。

 

送信機の電波は、直線的にみえるところでないと、電波が届かなくなります。谷間の滝などにちかづくと、GPSで位置情報が足りなくなり、いきなり壁に一直線に飛んで、大破という例は30万円のファントムでもありますから、気をつけましょう。といっても、自動操縦の誤動作は何ともできませんけどね。

 

 

 

 



あの空撮ドローンの巨大メーカーのDJIが、超入門機として最近だしたこれ、13000円ですって。

 

 

送信機もついてます。

色々、自動でホバリングしたり、センサーでぶつからないようにしたりするオマカセ機能は満載でしょう。GPSで地上の座標でホバリングするように自動制御するのがDJIのドローンの最大の特徴です。

 

 これは、レーシングドローンが、完全手動操作で飛ばすものなのに、反していますが、空撮という特殊用途では、とにかくイージーで安全なのが優先されます。

 

 2015年の30万円のDJIファントムとか、これぐらいの性能もなかったから、小さいながらも、遊びでお気楽にという人にはこれがいいかもしれません。

 

 ただし、安全センサーなど、ほとんど80%ぐらいしかちゃんと機能しませんから、1発で全損も覚悟してください。

20万円のマビックでも、操縦不能になり、ぶつかって墜落しますから。

 

 



Trails

Consectetur adipiscing elit. Inscite autem medicinae et gubernationis ultimum cum ultimo sapientiae comparatur.

Places

Mihi quidem Antiochum, quem audis, satis belle videris attendere. Hanc igitur quoque transfer in animum dirigentes.

People

Tamen a proposito, inquam, aberramus. Non igitur potestis voluptate omnia dirigentes aut tueri aut retinere virtutem.